使用可能利益

使用可能利益は、
企業が何らかの目的で、
投資できる利益剰余金のことです。

投資には、
①将来の利益を得るための商品開発・改良
②人材の確保や育成
③組織や運用体制の見直し
④外部の状況に適合する対応
⑤災害対策の事業継続計画や準備などがあります。
商品や企業体質などは経年劣化します。
それを補うのが新陳代謝という投資です。

中小企業の生存競争の一つとして
使用可能利益を増やしていくことです。

「中小企業の生存戦略」の本の紹介
https://www.amazon.co.jp/dp/4909566686/